キモノミノ市のおさらい

2011年02月04日
キモノミノ市のおさらいいよいよ明日からキモノミノ市!準備もおおむね完了し、あとは、細かな部分を残すのみになりました(。+・`ω・´)b

本当に長かったのかあっと言う間だったのかよく分からない感じですが、サキノ店長が「キモノミノ市やりたいなぁ~)」とボソッと呟いてから約1月、今思うと忙しくも中々充実した日々だったなぁと思います。

このブログでもほぼ毎日と言っていいほど、キモノミノ市についてアレコレと紹介してまいりました。
商品ラインナップや着物の紹介、着物特典のようなものまで色々と。

ブログを書いている本人すら色々紹介しすぎてよく分からなくなっている状況ですので、ブログを読んでいただいている方の中にも?になっている方もいらっしゃるかもしれません。

なので、今日はとにかくキモノミノ市前日ということもあるので、キモノミノ市についてのおさらいを幾つかしたいと考えます。



と、その前にサキノ店長からネットショップのお客様にお詫びがあるようですの下記いたします。
現在、キモノミノ市の準備で手一杯という状況でして、ネットショップへの新規アイテムの更新が出来ておりません。キモノミノ市が終了しましたら、たくさんの着物や帯・羽織などをドンドンとアップしてまいりますので、もう少しだけお時間を頂くようよろしくお願いいたします。


キモノミノ市についてのおさらい


【開催日時】 
平成23年 2月5日 正午~午後18時まで
平成23年 2月6日 午前10時~午後17時まで

【開催場所】
〒901-2126 沖縄県浦添市宮城1-35-10 2F

58号線・浦添市宮城交差点近く。
ファミリーマート横の赤瓦と赤い看板が目印の建物です。
建物正面左の階段より2階にお進み下さい。

雨が降ってなければ小さいですがキモノミノ市の看板を建物前に出しておきます。


大きな地図で見る

【着物特典】
キモノミノ市へは着物で来よう!」という記事で紹介しましたが、当日、着物でいらして下さった方に、着物特典を考えています^^
せっかく大好きな着物を持っていても着る機会が少ないという方も多いようなので、この際、キモノミノ市へはお気に入りの着物でご来場下さい。
お着物で来られた方には素敵な特典がございますよ!

【商品ラインナップ】
■ 着用着物-約140枚
  ・銘仙
  ・小紋
  ・訪問着
  ・お召
  ・夏着物

■ リメイク用着物-約40枚

■ 帯-約90本
  ・名古屋帯
  ・袋帯
  ・半幅帯

■ 小物
  ・帯締め(約50本)
  ・ハギレ・帯地(約60セット)
  ・モスリン襦袢・男羽織(20枚)

■ 羽織。襦袢
  ・羽織
  ・道行
  ・雨コート
  ・襦袢

詳しくは、こちらの「キモノミノ市スターティングメンバー発表」で確認してくださいね^^

【お問い合わせ】 TEL:050-1374-1087
お客様ご案内中で電話に出られない場合もありますが、
ご不明な点があれば上記連絡先へお問い合わせ下さい。


さて、キモノミノ市のおさらいはこれで終了。
あとは、明日の本番の待つのみになります。

まあ明日はどうなるのは分かりませんが、とにかく、楽しい集まりになればいいなと思います^^

今日は早く寝て体調を整えます。なんでしたら、明日に備えて、もう寝よっかな^^

それでは、みなさん、キモノミノ市でお会いしましょう!
着物着てきて下さいね(。+・`ω・´)b

キモノミノ市のおさらい

作:シンキチ

゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★
ブログランキングに参加しています♪
ポチっとクリックのご支援頂ければ、スゴく嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★  


Posted by キモノバナ沖縄・サキノ | │Comments( 6 ) キモノミノ市
この記事へのコメント
いよいよですねぇー!インフルエンザに負けないで!がんばってください´◡` 楽しみにしてます♪
Posted by noco at 2011年02月05日 00:11
こんにちは!
今日の市は時間がなくて行けなかったのですが、明日は「着物で」キモノミノ市に行きたいと思います(●^ω^●)♪
特典も、市自体も楽しみにしてます!
Posted by りょうこ at 2011年02月05日 18:02
nocoさんコメント有難うございます。

初日はたくさんの方にご来場頂き無無事に終了しました^^
今日は二日目、さらに着物を追加して頑張ろうと思いますので、
お時間があればいらして下さい^^
よろしくお願いいたします。

シンキチ
Posted by キモノバナ沖縄キモノバナ沖縄 at 2011年02月06日 07:47
りょうこさんコメント有難うございます。

是非、お着物でいらして下さい^^
昨日も1/3程の方がお着物でいらしてましたよ。
お会いできるのを楽しみにしております。

シンキチ
Posted by キモノバナ沖縄キモノバナ沖縄 at 2011年02月06日 07:50
足跡からこんばんわ

ひ~見にいきたかった~
知ってたら仕事ちろっと抜けてでも見に行きたかったです

(/_;)
もう 終わってる時間ね

おつかれさまでございます
Posted by いちこいちこ at 2011年02月06日 19:10
いちこさんコメント有難うございます。

キモノミノ市、17時頃に終了しました^^
また、こういったイベントをチョコチョコ出来ればと思いますので、
その時はまたブログでご紹介させて頂きます。

お時間がございましたら、
ブログに遊びに来て頂ければ嬉しく思います^^

シンキチ
Posted by キモノバナ沖縄キモノバナ沖縄 at 2011年02月06日 20:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

foottop