2014年10月28日
こんにちは!キモノバナ沖縄・サキノです。
沖縄でも、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたねー
キモノバナでも、袷のアンティーク着物やカジュアルなウール着物など
新しい商品をどんどこ追加中です(゚∀゚)
本日ご紹介するのは、なんともアンティークらしい縦縞の銘仙

深いボルドーカラーに金茶の縞が粋な雰囲気
長いお袖が、より一層古き良き時代を演出してくれますねー

帯は、黒繻子にペンテで描かれたとぼけた鳩さん

表情がたまりません♡
ペンテックスという塗料で描かれた帯は、ちょっと前まではよく見たような気がするのですが最近あまり見ないような?
独特の塗料の割れなどはありますが、それも味の一つかと個人的には思います。
商品の入れ替えをちょこちょことしているので、またブログでも徐々にご紹介します!
--

本日も元気に営業中〜
店舗住所
沖縄県宜野湾市新城2-40-7
050-1374-1087
(電話番号に変更はありません)
宜野湾市のでいご通りから、一本中に入った所にある一軒家の外人住宅です。
今まで、キモノバナ沖縄は自宅兼ショップの為、事前ご予約制となっていましたが、新店舗からはご予約は必要ありません。
営業時間内でしたら、そのままウォークインで来て頂いて大丈夫です!
営業時間
10:00~16:30
定休日 木曜・第一・第三日曜
駐車場は、縦列で3台ほど停められるスペースがあります。
細い道なので、路上駐車は禁止です。
ご協力のほどよろしくお願いします。
--
サキノ
沖縄でも、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたねー
キモノバナでも、袷のアンティーク着物やカジュアルなウール着物など
新しい商品をどんどこ追加中です(゚∀゚)
本日ご紹介するのは、なんともアンティークらしい縦縞の銘仙
深いボルドーカラーに金茶の縞が粋な雰囲気
長いお袖が、より一層古き良き時代を演出してくれますねー
帯は、黒繻子にペンテで描かれたとぼけた鳩さん
表情がたまりません♡
ペンテックスという塗料で描かれた帯は、ちょっと前まではよく見たような気がするのですが最近あまり見ないような?
独特の塗料の割れなどはありますが、それも味の一つかと個人的には思います。
商品の入れ替えをちょこちょことしているので、またブログでも徐々にご紹介します!
--
本日も元気に営業中〜
店舗住所
沖縄県宜野湾市新城2-40-7
050-1374-1087
(電話番号に変更はありません)
宜野湾市のでいご通りから、一本中に入った所にある一軒家の外人住宅です。
今まで、キモノバナ沖縄は自宅兼ショップの為、事前ご予約制となっていましたが、新店舗からはご予約は必要ありません。
営業時間内でしたら、そのままウォークインで来て頂いて大丈夫です!
営業時間
10:00~16:30
定休日 木曜・第一・第三日曜
駐車場は、縦列で3台ほど停められるスペースがあります。
細い道なので、路上駐車は禁止です。
ご協力のほどよろしくお願いします。
--
サキノ