2014年02月25日
こんにちは!キモノバナ沖縄・サキノです。
本日は最近ゲットした書籍のご紹介ー
アンティークの振袖や袴姿のコーディネイトをお探しの方にオススメ!の本
振袖&袴の大正ロマン着物帖 です
今年(2014)の1月に発売されたばかりのこの本
著者は、東京にあるアンティーク着物屋さんPonia-ponの大野らふさん
素敵な着姿がてんこもりのponiaさんらしいアンティークなコーディネイト

こってり古典のアンティークから

ガーリィな振袖

大賞ロマン漂う袴姿まで

ヘアメイクのコツなんかも掲載されています
アンティーク着物と一言にいっても、古典やポップ・アール・デコなど様々な柄行がありますが、どのタイプがあるのか?また、好みの柄は?などなど、詳細な説明もされていますよー
大野らふさんの本は、アンティーク着物好きにはバイブルと言われているほどですが、今回の本も眼福なアンティークがもりだくさん!
見ているだけでテンションがあがります(゚∀゚)
アンティークな振袖で成人式を迎えたいと思っている方、卒業式をアンティーク着物な袴でと考えている方は必見ですよー
この本が、15年前にあれば…!
私はいつものアマゾンで予約して購入しましたが、沖縄だと那覇のジュンク堂さんなどには売っているかも?
振袖や袴だけではなく、アンティーク着物好きな方にも楽しめる一冊ですよー

→振袖&袴の大正ロマン着物帖
キモノバナは今のところアンティーク振袖・袴のレンタルはしていないのですが、今後できたらいいなぁ…と考えています。
その前に、自宅ショップの再開の為の準備をしなければ!
※現在、まだ自宅ショップ準備中です。
お待たせして申し訳ありませんm(_ _)m
自宅ショップの準備ができ次第お知らせします!
ネットショップは随時オープンしております〜
アンティーク着物・リサイクル着物のキモノバナ沖縄

先月、息子のきいちゃんも100日を迎えました。
お相撲さんの格好が似合いすぎ!
母ちゃんそっくり! 笑
サキノ
本日は最近ゲットした書籍のご紹介ー
アンティークの振袖や袴姿のコーディネイトをお探しの方にオススメ!の本
振袖&袴の大正ロマン着物帖 です
今年(2014)の1月に発売されたばかりのこの本
著者は、東京にあるアンティーク着物屋さんPonia-ponの大野らふさん
素敵な着姿がてんこもりのponiaさんらしいアンティークなコーディネイト

こってり古典のアンティークから

ガーリィな振袖

大賞ロマン漂う袴姿まで

ヘアメイクのコツなんかも掲載されています
アンティーク着物と一言にいっても、古典やポップ・アール・デコなど様々な柄行がありますが、どのタイプがあるのか?また、好みの柄は?などなど、詳細な説明もされていますよー
大野らふさんの本は、アンティーク着物好きにはバイブルと言われているほどですが、今回の本も眼福なアンティークがもりだくさん!
見ているだけでテンションがあがります(゚∀゚)
アンティークな振袖で成人式を迎えたいと思っている方、卒業式をアンティーク着物な袴でと考えている方は必見ですよー
この本が、15年前にあれば…!
私はいつものアマゾンで予約して購入しましたが、沖縄だと那覇のジュンク堂さんなどには売っているかも?
振袖や袴だけではなく、アンティーク着物好きな方にも楽しめる一冊ですよー

→振袖&袴の大正ロマン着物帖
キモノバナは今のところアンティーク振袖・袴のレンタルはしていないのですが、今後できたらいいなぁ…と考えています。
その前に、自宅ショップの再開の為の準備をしなければ!
※現在、まだ自宅ショップ準備中です。
お待たせして申し訳ありませんm(_ _)m
自宅ショップの準備ができ次第お知らせします!
ネットショップは随時オープンしております〜
アンティーク着物・リサイクル着物のキモノバナ沖縄

先月、息子のきいちゃんも100日を迎えました。
お相撲さんの格好が似合いすぎ!
母ちゃんそっくり! 笑
サキノ