2012年12月05日
こんにちは!キモノバナ沖縄・サキノです。
昨日まで晴れたと思ったらまた雨、雨・・・
庭のテラスで、野良猫が雨宿りしていました。

このにゃんこ、いつも我が物顔でうちの庭を歩きまわってます。
人みしりしないので、どこかに飼われているのかな?
さて、昨日は沖縄県の専門学校・IDA(インターナショナルデザインアカデミー)の生徒さんに依頼されて、
スタッフけいちんと二人で専門学校まで行き、修了制作のお手伝いをしてきました。

実在する企業や店舗の、架空のイベントポスターを作成するという課題だそうで

キモノバナ沖縄の架空の着物イベントというテーマで
ポスターを制作するとのこと

キモノバナ沖縄では、撮影のための衣装提供と着物コーディネイトの他
着付けのお手伝いもさせていただきました(゚∀゚)

依頼してくれたGさん

大正ロマンな銘仙コーデや

卒業をイメージした袴コーデ

昭和レトロな古典柄コーデなど

IDAの中のスタジオにて、3時間ほどみっちり着付け&撮影でした。
久しぶりに学校の雰囲気を味わい、
若さのエネルギーを感じましたよー
ステキなポスターができることでしょう。
仕上がりを見るのが楽しみです。
このような機会をくれたGさん、またモデルの方々
ありがとうございました!
キモノバナ沖縄では、このように撮影のお手伝いも喜んでやりますので(スケジュールが合えば・・・)
何かありましたら、お気軽にご連絡ください(゚∀゚)
サキノ
昨日まで晴れたと思ったらまた雨、雨・・・
庭のテラスで、野良猫が雨宿りしていました。

このにゃんこ、いつも我が物顔でうちの庭を歩きまわってます。
人みしりしないので、どこかに飼われているのかな?
さて、昨日は沖縄県の専門学校・IDA(インターナショナルデザインアカデミー)の生徒さんに依頼されて、
スタッフけいちんと二人で専門学校まで行き、修了制作のお手伝いをしてきました。

実在する企業や店舗の、架空のイベントポスターを作成するという課題だそうで

キモノバナ沖縄の架空の着物イベントというテーマで
ポスターを制作するとのこと

キモノバナ沖縄では、撮影のための衣装提供と着物コーディネイトの他
着付けのお手伝いもさせていただきました(゚∀゚)

依頼してくれたGさん

大正ロマンな銘仙コーデや

卒業をイメージした袴コーデ

昭和レトロな古典柄コーデなど

IDAの中のスタジオにて、3時間ほどみっちり着付け&撮影でした。
久しぶりに学校の雰囲気を味わい、
若さのエネルギーを感じましたよー
ステキなポスターができることでしょう。
仕上がりを見るのが楽しみです。
このような機会をくれたGさん、またモデルの方々
ありがとうございました!
キモノバナ沖縄では、このように撮影のお手伝いも喜んでやりますので(スケジュールが合えば・・・)
何かありましたら、お気軽にご連絡ください(゚∀゚)
サキノ