夏着物と帯、それに羽織も・・・

2012年07月06日
こんにちわー( ‘ω‘ )ノ”

ブログの更新が午後になっちゃいましたね
コマゴマとした仕事を片付けていたらいつの間にかこんな時間になってましたー
暗くなる前に今日のブログを書いて行きましょうーねー(。+・`ω・´)b

さて今日は、まず、こんな動画の紹介から
こちらは東京にある古民家らしいのですが、
まずこの古民家自体が超カッコイイ上にすんごい映像も綺麗で、
何かジブリに出てくるオウチのような雰囲気があります。

でもって、また、この夏の暑苦しさを少し和らげてくれるような爽やかさと、
どことなく懐かしい感じが、ぐんぐん心の中に浸透してきて
かなり気持ちの良い動画になってます。

沖縄の夏はもうとてつもなく暑いのでこれで涼しめればと思います。

Phantom child Lumix GF1 20mm F1.7 from etsu ha on Vimeo.



さて、今日も新着着物の紹介を少し
ネットショップに新たに夏着物・帯・羽織などを掲載しましたので、
よろしければ見てみてください( ‘ω‘ )ノ”

ガーリィピンクの更紗模様・単衣着物

夏着物と帯、それに羽織も・・・

ミルキーな優しいピンクがとってもキュートな、更紗模様の単衣の着物。

絣模様や唐草など、バリエーションに富んだ個性的な柄ながらも
パステル調のカラーリングが、全体をマイルドな雰囲気に。
小物にレースを合わせると、とびきりガーリィな雰囲気になります。


スカーレットオレンジにアールデコ調模様・葉っぱの単帯

夏着物と帯、それに羽織も・・・

鮮やかなスカーレットオレンジの地に、キラキラとしたシルバーのアールデコ模様。
強いコントラストの黒い葉っぱがデザインされた、クールな印象の単帯。

シルバーのアールデコ模様は、葉っぱの蔓を抽象化したものか、
もしくはどこか大きな門や壁を表現しているようにも見えますね。
黒い葉が、それを更に印象的なものにしています。


イエロー・オレンジが愛らしい、小花レースの羽織

夏着物と帯、それに羽織も・・・

オレンジ・イエローに小花模様が愛らしい、
羽織紐まで共布が使用されている総レースの羽織です。

小花部分の中心など、
所々に銀糸が使用されているのも涼しげな印象がアップしますね!
寒色系やダークカラーが多い夏の羽織の中で、
これほど明るいパステルカラーのレース羽織は珍しいのではないでしょうか?


さて、今日のブログは以上で終了。
ほんと暑くて食欲も落ちてきている頃だと思いますが、
しっかり食べて、水分もしっかりと撮って、
この暑い夏を乗り切りましょう!

それではみなさん良い週末を( ‘ω‘ )ノ”

作:シンキチ

゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★
ブログランキングに参加しています♪
ポチっとクリックのご支援頂ければ、スゴく嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★


Posted by キモノバナ沖縄・サキノ | │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

foottop