大島紬の着物

2011年07月12日
おはようございます。
多分、明日・明後日にはご案内出来ると思いますが、
8月の1週目にキモノ市をやろうと思っています!

場所は、4月に「アンティークキモノ市」をさせて頂いた、
ハンドメイドショップHATAさん^^

イベントの詳細に関しては、
近日中にお知らせできると思いますので楽しみにして下さいねー

さて、今日は、そのキモノ市に持って行こうと考えている大島紬の紹介です。

今までキモノバナ沖縄では、あまりこういうタイプの着物を取り扱ってきませんでしたが、
同じような着物ばかりでも楽しくない!と思いまして、こんなのも入れてみましたー

村山大島も入ってますが、大島紬が20点ほどありますよ(。+・`ω・´)b

大島紬の着物
大島紬の着物

大島紬といえば、着物素人のシンキチでも知ってる有名所!(名前だけね^^)
高校野球で言うと、PL学園くらいメジャーですよね^^

でもそれがどんなモノなのかというと・・・・???

サキノ店長が昔から大島についても勉強していたので、
これらが入ってきた時に色々説明してくれたのですが・・・
これが中々ややこしく今はほとんど記憶に残っておりません!

大島紬の着物
大島紬の着物
大島紬の着物

まあでもあれだけ説明してもらって知らないでは済まされないので、
自分なりに少し調べてみることに(。+・`ω・´)b

こちらの「大島紬FAQ(よくある質問」によりますと、
大島紬は織り方や染め方が独特なんですねー(^_^;) とは言ってみたものの、
正直いうと、このサイトを読んでもシンキチはあんまり分かっておりません(´;ω;`)ブワッ
もう少し、勉強しないといけないですね。脱キモノ素人!

大島紬の着物
大島紬の着物
大島紬の着物

今回写真を掲載したのは全部で11点ほどですが、
その他にもアンサンブルもありますし、そんなのも全部合わすと20点ほどはあります。

もちろん、これらは今回のキモノ市に持っていく予定ですし、
インターネットでも近々販売する予定ですが、まだ2・3週間かかりそうなので、
もしもそれまでに見たいと言う方がいらっしゃれば、
いつものように、下のリンクからお問い合わせ下さい^^

自宅ショップも以前と比べるとまだ見れるようにはなって来ましたよー
なので、お気軽にご連絡下さいねー

お問合せ-キモノバナ沖縄

大島紬の着物
大島紬の着物
大島紬の着物

今週末は今の所、フリマの予定もありません。
高校野球沖縄大会の準決勝・決勝もありますし、
イベントの準備もしていかないといけないので、
週末はテレビを見ながら仕事をしようかと考えています^^

今、サキノ店長が一生懸命イベントのフライヤーを作成していますので、
おそらく、明日・明後日中にはイベントの詳細をフライヤーと共に紹介できると思います!

それでは、暑すぎてヤバイですが、水分とって頑張りましょうねー

作:シンキチ

゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★
ブログランキングに参加しています♪
ポチっとクリックのご支援頂ければ、スゴく嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★


Posted by キモノバナ沖縄・サキノ | │Comments( 0 ) ショップ着物・帯など
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

foottop