2011年06月30日
おはようございます。
毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
僕達キモノバナは、暑さにも負けずに今週末は頑張ってフリマに参加しようと思っとります。
(7月3日(日))
こちらのフリマ↓

■第1回 フリーマーケット開催:沖縄ウエディング!総合結婚式場 「ニュー三和」
以前よりお世話になっている喜神サービスさんのご紹介で、
初開催であるニュー三和さんのフリマに参加させて頂くことになりました。
当日は気温が33℃まであがるようなので、
暑さ対策バッチリで参加しないとやられちゃいますね^^
さて、ここから先は、先日ネットショップにアップした着物・帯の紹介。
お気にりがありましたらネットショップにも遊びにいらして下さい。
■紫地に破れ紗綾形・夏銘仙


■紺にポップなドット単衣お召


■墨流しに草花単衣小紋


■朝顔刺繍・絽の名古屋帯


キモノテーブルの様子はもう少し待って下さいね^^
画像と一緒に詳細も近々掲載しますー
それでは、水分補給をしっかりとして暑さを乗り切りましょう!
作:シンキチ
゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★
ブログランキングに参加しています♪
ポチっとクリックのご支援頂ければ、スゴく嬉しいです。

にほんブログ村


゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★
毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
僕達キモノバナは、暑さにも負けずに今週末は頑張ってフリマに参加しようと思っとります。
(7月3日(日))
こちらのフリマ↓

■第1回 フリーマーケット開催:沖縄ウエディング!総合結婚式場 「ニュー三和」
以前よりお世話になっている喜神サービスさんのご紹介で、
初開催であるニュー三和さんのフリマに参加させて頂くことになりました。
当日は気温が33℃まであがるようなので、
暑さ対策バッチリで参加しないとやられちゃいますね^^
さて、ここから先は、先日ネットショップにアップした着物・帯の紹介。
お気にりがありましたらネットショップにも遊びにいらして下さい。
■紫地に破れ紗綾形・夏銘仙
アンティークらしいディープパープルに大胆な破れ紗綾形がデザインされた夏の銘仙着物。どちらかと言えばコッテリとしたデザインですが、生地は透け感が大きいので涼しげに着こなしていただけるかと思います。


■紺にポップなドット単衣お召
紺地に絣模様の水玉が可愛らしい単衣のお召キモノ。大きいドットと小さなドットが規則的に並んでいて、レトロなカラーながらもポップモダンな雰囲気漂うキュートな仕上がりになっています。


■墨流しに草花単衣小紋
雰囲気のある墨流し模様をベースに、少し青みがかったパープルで草花模様が描かれたシックな単衣の小紋。生地は柔らかめでしっとりとした質感です。


■朝顔刺繍・絽の名古屋帯
大柄で大胆な朝顔の刺繍が美しい、絽の名古屋帯。地はベージュカラーに銀糸が通っているので、遠目に見るとシャンパンゴールドのような色に見えますね。


キモノテーブルの様子はもう少し待って下さいね^^
画像と一緒に詳細も近々掲載しますー
それでは、水分補給をしっかりとして暑さを乗り切りましょう!
作:シンキチ
゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★
ブログランキングに参加しています♪
ポチっとクリックのご支援頂ければ、スゴく嬉しいです。

にほんブログ村


゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★