夏着物・夏帯・下駄など追加

2011年06月15日
みなさんこんにちわ。
ホント、暑い日が続きますねー。

ちょっと前までは梅雨の時期で、どんだけ干しても洗濯物が乾かなかったですが、
今は逆に、恐ろしいスピードでカラカラに乾いていきます^^

嬉しいような、そうでもないようなー

さて、今日はネットショップに上げました新規の着物について紹介したいと思いますが、
ちょっとその前に、暇つぶしになる音楽ツールの紹介を。

音感マスターツール「音感トレーニング」
夏着物・夏帯・下駄など追加

これは、ピアノの音を聞いてその音が何かを答えるトレーニング。
ゲーム感覚で遊べるので、音に少しでも興味のある方でしたら、
普通に楽しめると思いますよー

それにしても僕は全くダメでしたね^^
初級の第一音で思いっきり間違えてしまいましたー
まあでも時間を見つけてちょっとづつ練習していきたいと思います!


それでは、ここからが本題!
ネットショップに新規の夏着物・夏帯・下駄などを追加しましたので、良ければご覧下さい^^


黒地にとんぼ・紗の夏着物

ふわっと羽根のように軽い黒地の紗が美しい夏着物。柄は遠目で見ると一輪の花のように見えますが、よく見ると竹にとんぼが止まっているという、いかにも夏らしいモチーフが織り出されています。
とんぼの尻尾は上品なピジョンブルー。

夏着物・夏帯・下駄など追加夏着物・夏帯・下駄など追加


芝に楓・絽の夏着物
スカっと抜けるようなコバルトブルーの絽の地に、芝と楓が配置された夏着物。パステル調に色付けされた楓の葉がリズミカルに描かれ、しっとりした中にも遊び心の感じられる一枚です。

夏着物・夏帯・下駄など追加夏着物・夏帯・下駄など追加


薊にクレマチス・ピンキーな絽の夏名古屋帯
ガーリィなピンクの絽の地に、カーマインレッドでアザミやクレマチス(鉄仙)が織り出された、とってもキュートな夏の名古屋帯。すっきりとした色や柄が多い夏の着物に、ちょっと女子らしいテイストを加えたい時にピッタリ!

夏着物・夏帯・下駄など追加夏着物・夏帯・下駄など追加


パウダーブルー小花鼻緒の桐下駄
優しげなパウダーブルーに小花の鼻緒が愛らしい下駄。下駄の台には模様が彫り込まれ、脱いだ時にもちょっとオシャレ!鼻緒が太めで、履きやすそうな形なのもポイント。

夏着物・夏帯・下駄など追加夏着物・夏帯・下駄など追加


以上で商品紹介は終了!

今週末は久々に喜神サービスさんのフリマに参加しようと思いますが、
高校野球の沖縄大会も始まりますねー

土曜日は仕事を休みにして、見に行ってこようかなぁ~

作:シンキチ

゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★
ブログランキングに参加しています♪
ポチっとクリックのご支援頂ければ、スゴく嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★


Posted by キモノバナ沖縄・サキノ | │Comments( 0 ) ショップ着物・帯など
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

foottop