ちいさなアンティークきもの市のフライヤー完成

2011年04月05日
先日から、ブログで紹介している「ちいさなアンティークきもの市」。
そのフライヤーが完成しましたので、このブログにも掲載しておきます(。+・`ω・´)b

作:サキノ店長
アンティークキモノフライヤー

このキモノ市は、ハンドメイド雑貨ショップHATAさんが主催する「桜市」に僕達も出店させていただくという形で、僕達の他にも、ハンドメイドの雑貨屋さんとかがいくつか出店されると思います^^

桜市の詳細は、HATAさんのブログで確認して下さいね。
HATA ~ハンドメイド雑貨SHOP~

あと、「ちいさなアンティークキモノ市」の由来についてだけ書いときますね。

理由はすごく単純なモノなのですが、2月に行われたキモノミノ市では、着物・帯・羽織などを合わせて300点以上、そこにハギレや反物なども加わり結構な量になったですが、今回は、それの1/3くらい。

おそらく、着物と帯、羽織を合わせて130点程度になると思います。そして、そのほとんどがアンティーク着物・帯・羽織と言う事で、名前を「ちいさなアンティークきもの市」にしました。

でも量が少ない分、前回よりも質の良い物が多いのでどうぞお楽しみに。

さて、明日は、今週末の西原フリマについて紹介しますね^^

作:シンキチ

゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★
ブログランキングに参加しています♪
ポチっとクリックのご支援頂ければ、スゴく嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★


Posted by キモノバナ沖縄・サキノ | │Comments( 6 ) ちいさなキモノ市
この記事へのコメント
楽しみにしています!
Posted by 七紬 at 2011年04月05日 10:51
Hataです

素敵なフライヤーですね

良かったらHataにも置かせてください^^
Posted by ァマカナァマカナ at 2011年04月05日 14:26
七紬さんコメント有難うございます。

有難うございます^^
お気に入りが見つかれば嬉しいです。
お待ちしております!

シンキチ
Posted by キモノバナ沖縄キモノバナ沖縄 at 2011年04月06日 08:45
ァマカナさんコメント有難うございます。

普通にプリンターで印刷した物になりますが、
近々お持ちしますね^^

あと、10日ほどですが、
頑張って準備しますー!

有難うございます^^

シンキチ
Posted by キモノバナ沖縄キモノバナ沖縄 at 2011年04月06日 08:48
おはようございます!

とっても素敵なフライヤー^^
いろんな縁が紡がれて
おもしろいイベントになると思います。
こんなカタチでまた着物ファンが
増えるといいですね。

私もお手伝いさせてくださいね。
微力ながら
精一杯呼び込みしようと思います。

一緒にがんばろうね^^
Posted by みらい at 2011年04月06日 10:03
みらいさん有難うございます!

毎回新しい出会いがたくさんあって、
着物人口が着々と増えて行ってることを強く感じます^^

たぶん、まだまだ潜在的に着物が好きという方が
たくさんいると思いますので、沖縄で着物文化が
花咲くと面白いですね^^

本当にいつも有難うございます。
これからもよろしくお願いします^^

シンキチ
Posted by キモノバナ沖縄キモノバナ沖縄 at 2011年04月06日 16:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

foottop