きとねいち 無事に終了しました

キモノバナ沖縄・サキノ

2010年12月20日 15:14

先週の土曜日(12/18)に行われた”きとねいち”ですが、
大盛況のうちに無事終了(。+・`ω・´)b

本当にたくさんの方に足を運んでいただいて、すんごく楽しい一日でした^^

私、シンキチも及ばずながらご案内をさせていただいたり、
お客様とお話をさせていただいたりと、手探りながらでしたが、
多くの方と交流をさせていただきました。
中には「着物について素人なので教えてください」などと仰る方もいらっしゃって、
「僕も素人なので分かる人を呼んできます!」などと、どぎまぎする場面もありましたよ。(^_^;)

でも、本当に僕にとっては凄く有意義な時間でした^^
ご来店いただいた皆様、有難うございました!

さて、そんな”きとねいち”でもたくさん写真を撮りましたので紹介しますね^^
(僕のメイン業務はコレ)

まず天気はこんな感じ。ド晴れ!ですね^^


前日の午前中までは雨、当日の朝もかなり寒い。
という状況だったのですが、きとねいちの始まる11時頃には、天気も回復、気温も上昇。
みんな晴れオンナ、晴れオトコばっかだったんですね(o´ω'o)ノ

開始直後の会場はこんな感じ。
人通りはまだまばらですが、見て下さい!このきれいな感じ。


葉っぱがピカピカしていてちょっと幻想的ですよね^^
もしかすると僕の写真の腕も上がってきたのでは・・・・(被写体がいいだけという声があちこちから)


さっそく、僕達も場所を探して出店準備。
どこにしようかウロウロしながら迷っていると、
イメージアート はるにれのLEYさんが、「横空いてるよっ」と教えてくれたので即決。
かなりいい場所がゲットできました(。+・`ω・´)b


ちなみに少し離れたところから見るとこんな感じ。
50店舗以上は出ていたと思います(*´・ω・)


お昼前後の人通りはこんな感じ。
かなり少なく見えますが、お客さんの波がひと通り去った後に撮影しました。
やっぱりイイ物はすぐに無くなっちゃいますので、開始から2時間くらいが勝負ですね^^


こちらが多分ピークタイム。
おそらく、お昼をぐるっと回って2時~3時くらいですね。



食べ物屋さんもたくさん出ていましたので、
みなさんちょっと遅めの昼食、もしくは3時のガッツりおやつといった感じで、よく食べていました。
(カレー、やきとり、ハンバーガー、サンドイッチ、ビビンバなどなど)


子供達もすべり台をしたり、木に登ったり、
ただただ全速力で走りまわったりと本当に楽しそうに遊んでましたよ^^


夕方になると、きとねいちの景色もグッと哀愁ただようモノになり、
行き交う人もちょっと寒そう。
この時間帯になってくると、お客さんの数もかなり減ります。


店の後ろはこんな感じ。
雲間からの夕日がなんとも言えない神々しさ(´;ω;`)ブワッ


上の2枚の写真で夕方5時ゴロ。

僕達は使える照明を持っていなかったので、この少し後の5時半くらいから片付け開始。
6時過ぎにはかなり暗くなりましたので、あきらめて店じまいにしました。

ただ、きとねいちは夜になっても続きますので、みなさんライトを出して店頭に並べたり、
音楽演奏をしている所では、焚き火などをして光と音で盛り上がっていました^^

以上が僕達の2010年きとねいち。
時間はいつものフリマよりも圧倒的に長いのですが、それを感じさせないほどの充実感。

いつもお店(フリマ)に来てくださる方、
今回はじめてお知り合いになれた方、
ブログをいつも読んでくださっている方、
このきとねいちでは本当にたくさんの方と共に楽しい時間が過ごせました^^

みなさんがいらっしゃるから僕達もまたイベントに参加できる。
本当に感謝!という言葉以外見当たりません。

今年参加予定は来週土曜日の西原マリンパークのフリマを残すのみ。
クリスマスというかなり忙しい日のフリマになりますが、
是非またお会いできるのを楽しみにしております。

それではかなり長くなりましたので、今回のようないい出会いがまたある事を祈りつつ、
そろそろブログの更新ボタンをクリックしたいと思います。

みなさん、本当に有難うございました(^.^)/~~~


きとねいちの守り神

作:シンキチ

゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★
ブログランキングに参加しています♪
ポチっとクリックのご支援頂ければ、スゴく嬉しいです。

にほんブログ村

゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★

関連記事