100年以上前の着物屋さん

2011年10月19日
みなさん、こんにちわー( ‘ω‘ )ノ”

朝夕はかなり涼しくなって来ましたーと言うより、長袖を羽織らないと寒くなって来てません?

先日も夏場のクセで扇風機を掛けて眠ったのですが、
朝方にビックリするくらい寒くなって目が覚めましたー
さすがの沖縄でも、もう今は扇風機なしで快適に寝られますね^^


さて、今日は記事タイトルの通り、
幕末から明治初期くらいの着物屋さんの古写真を紹介しようと思っています。
そんなに多くはないですが、すごく味のある面白い写真が多いので、
着物好きの方は昔に想いを馳せながら画像を眺めてください^^


下の写真は昔の着物の古着屋さんかなぁー。
見る限り格式高い呉服屋さんというよりは、一般庶民向けの古着屋という感じ。
すごいカワイイ物がたくさんありそうな雰囲気ですね。
100年以上前の着物屋さん
TAKING A STROLL DOWN KIMONO LANE -- An Open Air Clothing Market in Old Japan


こっちも着物の古着屋さん。
僕も、昔の着物屋を連想する時にどうしても時代劇に出てくるような、
ちょっとお高めな呉服屋さんを想像するのですが、
現代で考えると普通の服屋さんなんですよねー
特に一般庶民が通うような着物屋というのは、感覚的に今のリサイクルショップのような感じ。
こんなお店が現代にあれば、サキノ店長のテンションも振りきれるはずよー
100年以上前の着物屋さん
THE KIMONO SELLER -- or, How One Woman Can Drive Two Men Nuts


こっちは古着屋と言うよりも、反物中心の呉服屋さん。
写真の説明を読む限りでは、芸者さんがたくさんの反物を選んだ後、
店主と値段交渉をしている所のようです。
柵の中に座っている店主が困り顔で、そろばんを弾いている手代を眺めています。
それにしても、色々と広げて見たんですねー
100年以上前の着物屋さん
KIMONO SILK STORE in OLD JAPAN


これも上とよく似た写真ですが、芸者さんが反物を見ています。
今日紹介している写真はすべてがかなりの古写真ですが、
こちらも100年以上前の明治初期の写真のようですね^^
100年以上前の着物屋さん
THE SILK STORE


こちらは着物の古着屋さん。
スタイルが僕達のフリマやきとねいちに参加する時に似ていますね^^
リサイクル着物を格安で販売していたのではないでしょうかー
100年以上前の着物屋さん
THE USED KIMONO SELLER -- Recycled Fashions for Kids and Adults in Old Japan


最後は少し趣旨からそれますが、反物を染めている染物屋の写真。
帯地が見えるので、染帯を制作中なのかもしれません。
貴重な写真なので、一緒に掲載しておきます。
100年以上前の着物屋さん
DYING THE KIMONO -- Textile Art Destined for a Geisha


さて、着物屋さんの紹介は以上です。
また、着物にまつわる色々な古写真を探しておきますので、
良いのが集まればどんどんブログに掲載していきますね(。+・`ω・´)b

今日は水曜日ですが、間違えてシンキチが更新してしまったので、
サキノ店長には明日更新してもらいますー

それでは、季節の変わり目ですが、
風邪など引かないように気をつけて頑張って行きましょう!

作:シンキチ

゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★
ブログランキングに参加しています♪
ポチっとクリックのご支援頂ければ、スゴく嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.-----★


Posted by キモノバナ沖縄・サキノ | │Comments( 0 ) 着物知識・コーデ・おすすめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

foottop