こんにちは!キモノバナ沖縄・サキノです。
先週の土曜日に行われた「
第9回キモノミノ市」無事終了いたしました。
本当に沢山のお客さまにご来場いただきました。
ありがとうございました!
今回のキモノミノ市は、初めての会場「まりりんぎのわん」
少し大きめのスペースを借りられたので、荷物もいつもより多めに
コンテナ26台ほど
前日に、スタッフけいちん・ちなこさんと私の三人で搬入
(途中、けいちんのご主人もお手伝いに来てくれました。感謝)
おかげで、前日にはほとんど準備が完了しましたよ!
本当にありがとう…
そして当日、10時からスタート!
会場前にも沢山のお客さまがお待ちくださっていたので、開始時間より5分ほど前からドアをオープンしました
今回は、県内の英字新聞「
Japan Update」さんに取り上げて頂いたので、海外のお客さまも沢山いらしていましたよ〜
Kimonomino-ichi is place to buy kimono at bargain price | Japan Update
画像右下のほうでは、自宅ショップの時に
看板娘をしていたエコさんがお手伝いをしてくれています。
キモノバナのアイドルとして活躍していた彼女、
1歳10ヶ月当時
もう5才になりました
あまり手の空く時間帯がなく、あまり写真がありません。
着物姿のお客さまも、写真を取れず仕舞いでした。がーん
そんなこんなで、開始10時から終了の15時まで、全く人が途切れることなくご来場頂きました。
搬出の時間が迫っていたので、終了時間後のお客さまは入場をお断りしてしまい、申し訳ありませんでした。
そして、元通りにして退出です
今回も、色々な人に支えられ、無事にキモノミノ市が終了しました。
差し入れも嬉しかったです。スタッフみんなでありがたく頂戴しました。
ご来場頂いたお客さまをはじめ、イベント情報を載せて下さった各媒体の方々、
フライヤーを置かせていただいた店舗の皆さん、
片付けなど快く手伝ってくれた方々、そして会場の宜野湾マリン支援センターさん、キモノバナスタッフ&ファミリー、みなさんお疲れさま&ありがとうございました!
--
イベントが終了し、週が明け…
子どもたちが体調を崩しだしています orz
イベント後のこのタイミング、不幸中の幸いでしたが、準備で忙しく、子どもたちも何か感じるところがあったのかもしれません。
早く良くなりますように。
みなさんも、お体ご自愛くださいね!
--
キモノバナ沖縄では、今から着物を着てみたい!という着物初心者の方でも、必要なものやコーディネイトなど1から提案させていただきます。
どうぞ気軽に遊びに来てください(゚∀゚)
遠方の方でも、気軽に電話やメールにてお問い合わせくださいね。
店舗住所
沖縄県宜野湾市新城2-40-7
050-1374-1087
(転送電話になることが多いので、長めにコールして下さい)
宜野湾市のでいご通りから、一本中に入った所にある一軒家の外人住宅です。
営業時間
10:00~17:00
定休日 木曜・日曜日
駐車場は、縦列で3台ほど停められるスペースがあります。
細い道なので、路上駐車は禁止です。
ご協力のほどよろしくお願いします。
--
サキノ