こんばんは!キモノバナ沖縄・サキノです。
夜間の更新が続いております…
まずはじめにお知らせです。
第八回キモノミノ市の準備の為、明日・
6月19日(金)は臨時休業となります。
ご来店予定だったお客さまにはご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
本日は、第八回キモノミノ市に持っていく半幅帯のご紹介
今回は、浴衣にも小紋などにも合わせて頂ける、ステキなデザインの半幅帯を沢山持っていけますよー!
レースのようなモチーフが異国的
ブラック×ホワイト 幾何学模様がクール!
一番最初の帯の色違い!カラーが変わると印象もだいぶ変わります
変わりダイヤ柄・パキッとしたブルーにブラック
こちらは横ストライプにレース模様でモダンな雰囲気
ルビーレッドにパイナップル!な夏らしい一本
リバーシブルで、裏はこんなモードな柄になっております
音符&猫! こちらの帯以外にも、猫モチーフまだまだありますよ〜
こんな具合で、浴衣や小紋などカジュアルな装いにピッタリな半幅帯
素材にもよりますが、ほとんどが通年で一年中締めていただけます
新品&リサイクル&アンティーク含めて、70〜80本ほどの半幅帯を持っていけそうです。
まだまだ絶賛準備中でございますm(__)m
FBにも画像をちょこちょこと載せているので、チェックしてみてくださいネ
キモノバナ沖縄 フェイスブックページ
--
毎日怒涛のように更新するはずが、思いがけない出来事が立て続けに起こり飛び飛びになってしまっています。
ごめんなさい。
明日は前日!
まだまだ紹介したい浴衣や着物や帯が盛り沢山です
--
第八回 キモノミノ市
夏 はじめ〼。
キモノバナ沖縄主催・アンティーク・リサイクル着物の展示・販売イベントであるキモノミノ市も、今回で8回目を迎えることができました!
今回のコンセプトは。「夏 はじめ〼(マス)。」
昭和初期〜現代にかけてのレトロ浴衣や半幅帯を数多くご用意しました。
更に、レアな
アンティークの浴衣ももりだくさん!
昔の浴衣は、現在メインである仕立て上がりの浴衣と違い、基本的に個人個人のサイズで仕立てていました。
なので、市販されているプレタ浴衣だとサイズが大きい!という方の為の、小さいサイズ(身長140センチから155センチ位)も豊富に取りそろえております。
浴衣だけでなく、リメイクや材料用にお勧めなアンティーク・リサイクル着物もプチプラ価格で大放出!
夏まつりやフェスティバル、ビアガーデンなどちょっとしたおでかけを、浴衣で楽しんでみませんか?
日時 2015年6月20日
場所 沖縄県浦添市牧港2-50-5 てぃーだスクエア 集まルーム
時間 10:30〜15:00
お問い合わせ キモノバナ沖縄
050-1374-1087
info@kimonobana.com
The Kimonomino-ichi
June 20, 2015
10:30-15:00
@ Ti-da Square
2-50-5 Makiminato Urasoe-city
Okinawa
About Kimonomino-ichi
We are preparing Japanese kimonos at reasonable price in the event.
Pick up some Japanese traditions!
English speakers available
We have some non-native English speakers available.
Please, do not hesitate to communicate in English to us.
--
キモノバナ沖縄では、今から着物を着てみたい!という着物初心者の方でも、必要なものやコーディネイトなど1から提案させていただきます。
どうぞ気軽に遊びに来てください(゚∀゚)
遠方の方でも、気軽に電話やメールにてお問い合わせくださいね。
店舗住所
沖縄県宜野湾市新城2-40-7
050-1374-1087
宜野湾市のでいご通りから、一本中に入った所にある一軒家の外人住宅です。
営業時間
10:00~17:30
定休日 木曜・日曜日
駐車場は、縦列で3台ほど停められるスペースがあります。
細い道なので、路上駐車は禁止です。
ご協力のほどよろしくお願いします。
--
サキノ